仕事バンバンプラザとは

目次

経営者による商談交流会

月に1回、経営者が商談のために集う商談交流会が「仕事バンバンプラザ」で、通称「例会」と呼ばれており、守成クラブ会員の活動の中心となっています。

例会では余計な議論や不要な会議方式をとらず、互いに売上アップに直結させる実利に徹した運営を行います。

正会員になると、全国約150会場の例会に参加でき、地域を超えたビジネスが可能となります。
また、立川セントラル会場では毎月新しい仲間が増えています。人脈の輪を大きくすることでビジネスチャンスも大きく拡大します。

ゲスト紹介

新しい仲間(ゲスト)を紹介者とともに紹介します。

司会者がゲストの会社名・役職・氏名を紹介し、紹介者がゲストの仕事について簡単なPRをします。

ゲストでご参加の方々は、ぜひ会場の活気ある雰囲気を感じ取ってください。

車座商談会

同席したテーブルで、会員同士2分〜3分の自己紹介・自社の商品やサービスについてPRを行います。

車座商談会の進行は、テーブルリーダーが行いますので、ゲストの方や喋るのが苦手な場合も安心してご参加ください。

大名刺交換会

仕事バンバンプラザ(例会)に参加された会員全員と名刺交換を行います。
例会に参加される際は、参加者全員と名刺交換ができるよう多めの名刺をご用意ください。
1枚の名刺からビジネスチャンスが生まれます。

商談懇親会

立川セントラルの例会では、会場となるホテルのランチとデザートをご用意しています。

お食事の後や、休憩時間など、会員同士で商談を伴う懇親の時間に、人脈を広げるためにも多くの会員とコミュニケーションを図りましょう。

車座商談会で、「もう少し詳しく仕事の内容について聞きたい」と思った会員がいましたら、この時間を活用してお話をしてください。

お互いをよく知ることが、ビジネスに繋がる第一歩となります。

例会時の禁止行為

  • ゲスト参加者への営業行為は一切禁止です。
  • ゲスト参加者は、例会当日もその後も、会員企業様への営業行為は一切禁止となっております。正会員になってからご活躍ください。
  • ゲスト参加後、入会されない場合は例会で交換した名刺は全て破棄してください。
  • 他の異業種交流会や団体等の宣伝・PR、またはそれに関する活動の宣伝・PRは固く禁じられております。他団体の名前が入ったチラシ・パンフレット等の配布も禁止です。
  • 準会員は例会以外の場でアポを取り、営業をすることは禁じられております。

二次会

守成クラブでは、二次会も重要な商談の場です。

仕事バンバンプラザではあまりお話が出来なかった会員や、興味を抱いた会員とコミュニケーションを図ってください。お互いの仕事内容や人間性をよく理解することで、ビジネスチャンスは大きく拡大します。

ぜひ、二次会にも足を運び、あなたのビジネスを加速させてください。

二次会の会場は、例会当日の受付時にご案内しています。

目次